ZETA 1.0 の Globe
ZETA 1.0 の Globe が初期状態でドイツ語になってしまっている。
英語なら問題ないと思うが、どこで設定したらいいのか迷うこともあるでしょう。
と、いうことで2通りの変更方法を紹介しときます。
1.テキストエディタで編集する
/boot/home/config/settings/Globeにある「settings.rdat」をテキストエディタで開きます。
1行目に「Language=German」という記述があるので、これを「Language=Japanese」に変更し保存します。
2.Globe の設定パネルから変更する
メニュー「Einstellungen」から「Einstellungen」を選択します。

設定パネルが開くので「Sprachen」から「Japanese」を選択しすると再起動を促すメッセージが出ます。


「OK」ボタンをクリックし、設定パネルを閉じてGlobeを再起動させます。