BeManuaX -reloaded-
2006/05/30
  yellowTAB版ZETA1.2の個人売買(予定)
BeOSの正式後継OSとして独yellowTABが開発/販売していたZETAですが、これまでRC1/RC2/RC3/Neo/1.0/1.1とリリースを重ね、今年4月末には最新版となるZETA1.2をリリースしました。

独yellowTABは経営悪化のため、現在破産保護下にあり、ZETAの開発および販売権を独Magnussoftに移しました。

独Magnussoftのアナウンスでは、6月中旬より現在販売されているyellowTAB版ZETA1.2とは異なるパッケージを販売開始するようです。

この度、独yellowTAB CVO Bernd Korz氏と個人的な商談を行い、
・yellowTAB版 ZETA1.2 フルバージョン 20個
・yellowTAB版 ZETA1.2 アップデート 20個
を まとめ買いしました。

代金は既に振込済で、本日商品を発送したとの連絡を受けております。

と、いうことで到着したら最低自分の分1つずつを除き、必要な方にお譲りしたいと思います。

価格はそれぞれ送料別で
・フルバージョン 9,800円
・アップデート 1,500円
を予定しています。

今のところ
支払い方法は、現金書留および銀行振込
発送方法は、定型外郵便かクロネコメール便または宅配便
を考えています。

御意見/御要望があれば今のうちにコメントしておいてください。
予約はまだしていません。
尚、希望者が多かった場合は、私とお付き合いのある方優先なので、あしからず。
 
コメント:
この製品のどこがユーザサポートを行いますか?yellowTAB はもう存在しないみたいなので、yellowTAB 版 ZETA を購入した者に対して Magnussoft がサポートするのでしょうか?

今後の ZETA の開発をほんとに支援したいのであれば、yellowTAB (Bernd Korz) からではなく、これからユーザサポートや開発を行っていく Magnussoft から製品を買うべきだではないでしょうか。
 
なぜ、magnussoft版を扱わないのか。

1.まだ、出てないから
2.magnussoftと日本の正規代理店の(もし、交渉していればですが)邪魔にならないように
3.記念として
4.magnussoft版は修正パッチがあたっているとはいっても、数週程度開発期間のもので(開発していないブランク期間があるため)、大きな変更点はない。
5.magnussoft版はマニュアルが付属するとのことだが、ドイツ語のマニュアルが付属しても、日本人にとっては意味がない。
6.magnussoft版をこの価格で提供できるか、自信がない。
7.Mensys等で同じ様にyellowTAB版ZETA1.2を購入済の方はたくさん居る。そういう人達とサポートの扱いは同じなので、特別困ることではないと判断している。
 
kim said...
> Mensys等で同じ様にyellowTAB版ZETA
> 1.2を購入済の方はたくさん居る。
> そういう人達とサポートの扱いは
> 同じなので、特別困ることではない
> と判断している。

MensysやPurplusに対しては、Magnussoftはリセラー扱いすると思います。また、Magnussoftから仕入れたリセラーが販売する製品に対して、Magnussoftは当然サポートはするでしょう。

しかし、Magnussoftがworldwide distributorになったにもかかわらず、YTが直接個人に販売したとしても、Magnussoftのサポートの対象になるとは思えません。Magnussoftの発表もそれを裏付けます:「Unfortunately we will not be offering free support for which yellowTAB would have been responsible」。

それ以前に、YTのこういう行為は販売権を与えたMagnussoftと競争しているのと同じ。だからリセラーが嫌がっても無理もない。「何でもあり」のYTがやりそうなこと。
 
せなです。横槍ですが

正直なところ、サポートを期待できる状況ではない気がします。magnussoftがリセラーとなったとは言え、どこまでできるのか不明です。私の場合、サポートなんぞ一切期待してませんし。

それよりも転売目的ではなく、何らかの理由で購入できない人に対して便宜を図るというのは悪くないと思います。

でも個人ではなくJPBE.netでできなかったのか?という疑問はあります。
 
Magnussoftは単純なリセラーではなくて、worldwide distributorです。日本語だと、販売元になるのかな。販売元とリセラーの役割は大きく違いますので、今回の件を語るにはその辺の認識も必要かと思います。

YTは現在サポート体制もなければ、将来的に体制を建て直す気配もない。一方、Magnussoftは、これからのサポート体制を明確にアナウンスしています(一個前の投稿で記述した「Magnussoftの発表」にて)。

ユーザ個人がサポートを期待するかしないかとは関係なく、メーカー(この場合Magnussoft)はそのサポート体制を建てる必要があります。それにはそれなりリソースを投資するわけです。個人がサポートを期待しないとは言え、サービスパックや新バージョンがリリースされた場合、Magnussoftのサポートを受けられなかったら、どうしますか。

日本のリセラーがない現在、個人でもJPBE.netでも日本のユーザも新バージョンが買える活動として団体購入をするのは良いことだと思います(JPBE.net経由の方が良かったかな)。KiMさんがやろうとしていることは評価します。

しかし、一ユーザからみて、サポートの面でも、ZETAの今後の発展の観点からでも、オフィスもないスタッフもいないYTからよりも、ZETAの将来に投資したMagnussoftから買う方が絶対好ましいです。
 
うーん、自身のホームページでは、
>Magnussoft が関わったからと言って、何か ZETA の道が開けるとはとても思えない。
と言っているのにMagnussoft版を買えとはいかに?
また、
>今までのZETAの発展に貢献してきた人達を犠牲にしないように、借金の返済をちゃんと行われることを望む。それも yT の義務です。
と、言っておきながら返済能力のないyTに金を渡すな的な発言って。。。

毎度のことですけど、発言が矛盾だらけです(慣れっこですが、自ら晒さなくても)。


別に不正品を買ったわけではありませんし、メーカーから代理店を通さずに購入することって、別に特別なことではないとは思うのですが。
>「何でもあり」のYTがやりそうなこと。
とのことですけど、yTはRCの頃から、一定以上の数量の注文には個人であっても対応する会社でした。
今回の件でyTが特別に金がほしくて応じたということでは無いと思っています。


私はMagnussoftと面識がありません。今回初めて聞く会社です。yellowTABとは浅いながらも3年くらい付き合ったことになります。もちろんBernd氏との面識もあります。
Magnussoftを支援する義理は今のところないし、ダメなりにがんばって来たyellowTABには感謝しています。今回のは記念です。


Magnussoft版を扱わない理由は既に書きましたけど、yellowTAB版の国内販売ルートの確立は0%でしょうが、Magnussoft版はどこかがやってくれるかもしれません。
やり手がなければ、その時考えるでしょう。でも、今はその時期ではない。

サポートの対象かどうかはMagnussoftが決めること。外でガヤガヤやっても意味は無い。


たぶん、今まで、私がyTを褒めたことって無いと思う。Koki氏は結構褒めていたと思うが、自分がyTに苛められたから、その腹いせに最近悪口を書いてるとしか、私には思えません。

私としては、yellowTAB版ZETA1.2を購入したいが、なんらかの事情で買い控えている方が有利に購入するための御意見等を頂戴したいわけで、荒しは他でやっていただきたい。
 
はじめまして。sumiといいます。
ZETAに関して一言。
何より大事なのは使い続けることだと思います。
私の場合BeOS/ZETA歴はまだ短いですし、偉そうなことは言えませんが。
yellowTAB版のZETAは欲しいと思っていましたが海外通販は嫌だし。
こういう機会があるなら私は欲しいです。アップグレード版。
Berryみたいなことでないなら私は賛成です。
 
一応、私の考え

JPBE.netとして扱わなかった理由
JPBE.netとして扱えば、購入する方への安心感、宣伝効果としては高かったと思うが、非営利団体ですので1円たりとも利益/損失は出してはいけないと思っています。
また、収支などの会計報告、金銭の管理など余計な雑務をすることになってしまいます。このため、これまでも金銭的な話題には反対しており、JPBE.netは金銭がらみのことはしていません。
唯一、BeBOXのオークションというのをやりましたけど(身内だけなので)。

もし、仮にJPBE.netとして企画したとしても、実務は私がすべてやっていたことでしょう。結果同じ。

現在の不安要因
1.余計な出費をすることなく税関をクリアできるか。
(過去これで某社の販売時期が大幅に遅れた)
2.メディア不良
(過去これで某社はメディア交換で対応していた)
3.アップグレード版の梱包
(既にアップグレード版を購入した人の情報ではかなり簡素な梱包とのことで、そのまま封筒に入れる程度で問題がないか)

対応
メディア不良に関しては、できれば開封して全数チェックさせてほしいと思っている。
梱包についてはCDケースに入れたいと思っている。

送料を調べたところ、クロネコメール便は非常に安く300gまでなら160円なので、余計な出費がなければ送料込で前回の金額にする。
近くのコンビニがクロネコメール便を扱っているか確認する必要がある。
 
KiM さん、

まず、荒しのつもりで投稿しているわけではない。KiM の「御意見/御要望があれば」に対して自分の意見を述べているだけです。意見・要望を誘いながら、自分の意見と違うことを書かれると「荒し」になるのでしょうか。

個人はどこで物を買うと、その人の勝手です。YTから買おうが、Magnussoftから買おうが、KiM さん個人の決めることです。ただし、今回は売買のために製品を購入しているので、その個人だけの問題ではなくなります。そういう意味で、ZETAの今後の発展とKiMさんの個人売買でZETAを買った人の今後のユーザサポートのことを考えるなら、Magnussoftから買った方がメリットが沢山あります。

YTから買って、後になってMagnussoftからのサポートが受けられないとしたら、それを知らずに購入した個人に害を与える結果になります。YTがオフィスもスタッフもないこと、サポートが終了していること、などなど一切発表してないので、それを知らずに購入してしまう人も出る可能性が高い (ドイツのTVショッピングで1.2を買った多くのユーザを困らせているぐらいです)。

それだけのことです。

KiMさんが持ち出したYTの借金返済や僕のYTに対する評価の変化などは、今回の件と直接的に関係ない。そのことを議論したいのであれば、どうぞ、僕の日記にコメントでも残してください。僕と反対意見を書いても、荒しとは思いません。僕が知っている範囲でお答えして、喜んで議論に応じます。

PS1: これを見ている他の方々へ。KiM さんは大変信用できる方で、Anonymous さんが心配する「Berryみたいなこと」はないです。

PS2: 僕もせなさんと同感。こういうのは、JPBE.netでやった方が、色々な意味で好ましいと思います。このことに対するKiMさんの意見は明確ですが、JPBE.netの他のメンバとそういう議論はあったのでしょうか?
 
せなです。

私としてはどちらの意見も一部は同意できる部分があるので、何とも言い難いのですが、

要するに、これがKiMさんの個人的な便宜を図った行為であり、yTもしくはMagnussoftからサポートが受けられないかも知れない事を購入者に了解してもらう事が必要であるという事ではないでしょうか。購入者が了解していれば、特別な問題ではないと思います。

JPBE.netではなく個人で、というのはKiMさんの意図もわかりました。確かに金銭的な利益・損失は出すべきではないですね。順番として希望者を募ってからでも良かったんじゃないかなと思います。であれば、損失は免れますし、(仮定の話ですが)MagnussoftがyTからの購入者を対象としないと決定した場合でも、JPBE.netとして交渉も可能かも知れないですし。
まぁ後の祭りですんで、正直仕方のない事ですが。

>kokiさん
yTの状態はkokiさんの日記から、ある程度知られてると思いますよ。希望者に通知するってあたりが落とし所じゃないでしょうか?
 
せなsaid...
>> kokiさん
> yTの状態はkokiさんの日記から、
> ある程度知られてると思いますよ。
> 希望者に通知するってあたりが
> 落とし所じゃないでしょうか?

ZETA 1.2の購入を希望する人が全員僕の日記を読んでいるとも限らないし、YTの実際の状況を把握しているとは限りません。こういうことって、推測に頼らない方が良いと思います。後になって「知らなかった?」ではすまないかもしれないから。
 
横から口出しして申し訳ない。
KiMさんの今回の行動ってあくまでも個人でほしい人に分けますよ!
ってスタンスであって、サポート云々いうのが変な気がする。
極論かもしれないけど、個人売買で普通どこまでサポートって有効か
って事考えたことありますか?

例えば販売メーカーから直で買ってないのに、販売メーカーに対して
「お宅の製品なんだから100%サポートしろ!」っていうのは変だ。
メーカーにしてみれば、弊社から販売した製品なのでサポートします。
っていうスタンスが普通だと思う。

私なんかがKiMさんから購入したとすれば、別にKiMさんにサポートを
どうしろとか販売元にどうしろとかサポートを求めるつもりは毛頭ない。

というのもサポートを求めるんなら、単純に初めから自分でメーカーから
直接買えばいいだけの話。

個人的にメーカーと連絡してサポートの件で相談するなら別だけど、
今回のKiMさんの行動を個人だからこうだ、団体だからどうだという話は
絶対にオカシイ。

日本BeOSネットワークとしてこういった行動に出ても同じことだと思う。

駄目もとでKiMさんを通じて、YTに対して今回のサポートはどうなるんだろうか?
という質問を投げてもらうなら別だと思うけど。

KiMさんの今回の行動はすごく評価されることであって、非難される様な
事はしてないだろ・・・。と自分は感じた。
 
KAKIさん、

ほとんどの商業ベースソフトウエアの販売はメーカーからの直販ではなくて、リセラーなどを通して販売されています。KAKIさんの考え方ですと、どこかのショップでソフトウエアを購入しても、そのソフトウエアを作ったメーカにはユーザに対して何の責任もないと言っているよなものですが、それはないと思います。

ソフトを買った人はメーカーからのサポートを期待するのは普通です。今の世の中では、新しいバージョンがリリースされた時、真正ユーザは通常バージョンよりもはるかに格安バージョンアップ版が入手できることは当り前になっています。

KiMさんは善意もって今回の個人売買を行っているのはわかっています。しかし、YTが営業してないこの段階でこうやってYTからZETAを購入しても、Magnussoftが真正ユーザとして扱わない可能性が高い。だから「買って当り前」のことがそうでなくなる可能性も高いので、個人一人が「まぁ、サポートはいいや」ということではなくなっている。

個人売買よりも団体購入の方が色々メリットがあります。一番のメリットは、行動を起こす前に購入希望者が話し合うことができることです。話合いを通して、購入者にとって一番メリットのある購入ルートを把握できるし、全員に購入の条件もより明確にできると思います。購入しているZETAがYTからMagnussoftに移行している今だからこそ、そういう話合いが特に意義があったと思います。そういう意味で、JPBE.netでやれば良かったと思います。
 
>ほとんどの商業ベースソフトウエアの販売はメーカーからの直販ではなくて、
>リセラーなどを通して販売されています。KAKIさんの考え方ですと、
>どこかのショップでソフトウエアを購入しても、そのソフトウエアを作った
>メーカにはユーザに対して何の責任もないと言っているよなものですが、
>それはないと思います。

私はソフトウェアに絞って話した訳ではないです。
ソフトウェアを個人販売している人なんて殆どいませんし、私もSEとして
業務についている為、その辺りはよく理解しています。

メーカー直販やリセラーがあるにも関わらず、個人売買をした際の話を
しているだけです。あくまでも一般論でありソフトウェア購入に絞って
書いたわけではないです。

例えばリセラーを経由しての購買なら普通どんなものを買っても保証はあります。

販売店から購入して保証がつかないものなんてジャンクとして扱われている物意外
ないはずです。


>個人売買よりも団体購入の方が色々メリットがあります。一番のメリットは、
>行動を起こす前に購入希望者が話し合うことができることです。話合いを通して、
>購入者にとって一番メリットのある購入ルートを把握できるし、全員に購入の条件も
>より明確にできると思います。購入しているZETAがYTからMagnussoftに移行している
>今だからこそ、そういう話合いが特に意義があったと思います。
>そういう意味で、JPBE.netでやれば良かったと思います。

ただ「JPBE.net」でいきなりやってうまくいかなかったら次はないですよね。
次はこうすればいい、ああすればいいとか言っても言い出すと落ち着かなくなりますよね。

それにKiMさんは購入者が何人いるから何本欲しいという注文はしてませんよね?
自分で注文して、欲しい人いたら「どうぞ!」というお話ですよね。

もし私がKiMさんだったら「サポート云々言うならかわなきゃいいじゃん」って
思います。少なくとも私はそう思っていますし。

個人ではなく、JPBE.netとしてMagnussoftに交渉できないか?という事をKiMさんに
相談するのが筋な様な気がします。
 
> 私はソフトウェアに絞って話した訳
> ではないです。

一般論はいくらでも言えますが、具体的にソフトウエアであるZETAの話をしています。

> もし私がKiMさんだったら「サポート云々
> 言うならかわなきゃいいじゃん」って
> 思います。

「ノーサポート」となるなら、それを明確にしなければならない。しかし、買う方から見てはもったいないですけどね。これからサポートしてくれる会社が出てきたというのに。高いジャンクになってしまいます。

> 個人ではなく、JPBE.netとして
> Magnussoftに交渉できないか?
> という事をKiMさんに相談するのが
> 筋な様な気がします。

KiMさんが既にZETAを発注しているので、JPBE.netはMagnussoftと具体的に何の交渉するんですか?
 
なんか売り言葉に買い言葉になってきたので、自分勝手ですが私はこれで最後のレスにします。

数量が19個ずつという事なので、欲しい人が個数を上回ったらという話です。

個数裁ききらなくて要望が誰からも出ないならそんなお願いする人もいないと思いますが。

板あらしくんになってしまったので退散します。なんか言いたい事があったらメールでどうぞ。kakignu@hotmail.com
 
> 一般論はいくらでも言えますが、具体的にソフトウエアであるZETAの話をしています。
とはいえ,あなたが言っていることは一般論にしか聞こえませんよ,少なくても私には。
> 「ノーサポート」となるなら、それを明確にしなければならない。しかし、買う方から見てはもったいないですけどね。これからサポートしてくれる会社が出てきたというのに。高いジャンクになってしまいます。
高いジャンクで結構ない人は買うんです。
それに引っかかってしまう人が居るのでは?というあなたの発想(そういう風に取れます)は大きなお世話なんです。
 
コメントを投稿





<< ホーム

名前: KiM
場所: Tokyo, Japan
アーカイブ ファイル
2004/11 / 2004/12 / 2005/01 / 2005/02 / 2005/03 / 2005/04 / 2005/05 / 2005/06 / 2005/07 / 2005/08 / 2005/09 / 2005/10 / 2005/11 / 2005/12 / 2006/01 / 2006/02 / 2006/03 / 2006/04 / 2006/05 / 2006/06 / 2006/07 / 2006/08 / 2006/09 /


Powered by Blogger

登録
投稿 [Atom]



アクセス解析 SEO/SEO対策