クロスコンパイル
mitiさん対応ありがとうございます。
まさかこんなに早く気づいてもらえるとは。。。
ひろんさんもご検討ありがとうございます。
どうもフルキーボードなもんで、「Enter」押さずにはいられません。。。
で、PPC 版なんですがx86版BeOS R5をいれていないのでできるかどうか判らないのですが、BeOSにはx86版とPPC版を作成できるクロスコンパイル環境があります。
Zetaじゃできないと思うんですが、これ

BeIDE の ppc_BeApp っていうプロジェクトタイプ。
それと gcc みたくオプション付けてコンパイルする mwccppc ってのがあったと思う。