BeManuaX -reloaded-
2005/02/27
  Power Macintosh 9500/132
オークションにて Apple PowerMacintosh 9500/132 を落札
(9500/135 とあったけど135はないからたぶん132)
ノーマルなら 2 - 3k 円くらいかなと思うが、
・G3アクセラレータ(BUFFALO HG3-PM466)
・HDD 4GB
・Memory 240MB
・CD-ROM Drive
・640MB MO Drive
・FD Drive
・UltraSCSIカード(PCI カード)
・100Base-Tイーサーネットカード(PCI カード)
・ビデオカード(PCI カード)
・キーボード
・マウス
・電源ケーブル
・MacOS 9.0 インストール済み(OS CD-ROM なし)
ということで、詳細は実物で確認しないといけないが、かなり弄っているので頑張って札入れしました。
(でも1万未満なんですが)

ここを見ると BUFFALO HG3-PM466 は最大 540MHz (60*9 ?)まではクロックアップできるみたいだけど、466MHz だと 46.6*10 だと思うが 500MHz 前後で動いてくれれば申し分ない。

Mac祭りのホームページの 9500/132 のページ

入れる OS はもちろん BeOS R5 Professional Edition for PPC です。
あまり弄ってあると、かえってインストールが難しくなるかもしれないけど。
ノーマルの 9600MP/200 の落札に失敗してしまったので、シングル CPU ならできるだけクロックが高いものということで、G3 搭載か G4 搭載か迷ったが、どちらでもバックサイドキャッシュは利かないだろうし、データバスが64ビットか128ビットの違いはあるが、とにかくクロック重視だろうということで、選びました。

現在は到着待ち。

PIII 1GHz クラスの Dual CPU マシンもしくは CPU + M/B も札入れしてるんだけど、中々値がはって購入できず。
できれば今使っているものの半分以下のクロックなので 10k 程度で収まると有り難いのだが、難しそう。
 
  井の頭公園
今日は吉祥寺へ
買い物を済ませ井の頭公園に行く。
軽く散歩をして野外ステージ前に行くと、ここでも大道芸。
今月のイベントスケジュール表なるものが貼ってあったが、チェックせず。
今日は黄金バットの「顔面紙芝居」をやっていた。
どうやら家族でやっているようだ。
昼食(マック)を頬張りながらだったので、端の方で見てました。
内容は子供向け。最後に子供を呼んでステージに上がらせみんなで歌を唄って終わり。
ステージに上がった子には、手製のマグネットがもらえ、おひねりをあげるとカードをくれた(3枚ももらってしまった)。

帰りに路上で「ばくだん焼き」を買う。そして食す。
デカイたこ焼き風で具沢山。

参考リンク
吉祥寺偉人館
ばくだん焼き本舗
 
2005/02/20
  Tokyo Dome City
S.P.D. デカレンジャーに会ってきた。いや、別に会いたくて行ったわけじゃないですけど。
Tokyo Dome City となってからは行くのは初。ずいぶんと変わったなぁ。

小さい割に人が結構入っていて窮屈だった。入園料も乗物券付だと結構高い。
本来、入園自体は無料で出入りできるのだけど、ショー観覧のために入園料を支払った形だ。
(入園料も意外と高い)
この入園料はここのみで、他の施設はまた別途必要になる。いい商売してるよな。

で、デカレンジャーのショーは端っこの方だったけど、最前列に運良くなる。テレビとかは殆ど見ませんが、イエローとピンクの女の子(名前は知らない)は生でもかわいかった。つーかピンクの人小さすぎないか?

ショーが終わり軽くジャンクフードで昼食を済ませ、LaQua へ。
と、いってもゲーセンとショップを見ながら、そこの広場で行われていた大道芸のジャグリングを観覧。
背の高い一輪車に載りながら3つのクラブを操る人なんですが、クラブを剣・鎌・林檎にして回しながらその林檎を食べる技は感動いたしました。名前言ってたけど全然覚えてません。ごめんなさい。
連れが500円玉をお捻りで帽子に入れようとしていたので、「ふざけるな」と制止し千円札を渡して入れさせましたが、私の分と連れの分をそのまま入れた方がよかったですね。ごめんなさい。

で、次はおもちゃ王国へ
入館料が必要で、3時間の時間制限があり、一度出てしまうと入れなくなる。お食事処は施設内にないので注意。
LEGO , PICO , 各種ブロックやままごとセットなんかで遊び放題。
時間によっては紙芝居も読んでくれる。結構混んでるけど小さい子を遊ばすにはいいんじゃないんでしょうか。

あー、明日は日帰りで旭川に出張です。
ドア to ドアで18時間くらいですかね。
 
2005/02/19
  BSAP
BSAP は無償で利用できる GUI ポーランド語 - 英語、英語 - ポーランド語 辞書です。

このアプリケーションは SpLocale によるローカライズをサポートしており、YDP Collins (英国の出版社?) の商用辞書を利用することができます。

インストールはアーカイブをダウンロード後、任意の場所に展開し、lib フォルダ内の dvp_1.dic と dvp_2.dic を /boot/home/config/share/sap フォルダに移動またはコピーします。

locale フォルダ内の BSAP フォルダは /boot/home/config/locale に移動またはコピーします。

BSAP は SpLocaleApp.so を使用するので、原則 BeOS R5 用アプリケーションとなります。

BSAP の初回起動時に辞書ファイルのディレクトリを指定することになるので、/boot/home/config/share/sap フォルダを指定します。
BSAP
インストール環境によっては SpLocale のコモン辞書がない場合があるため、起動できない場合があります。
一応その対策用に SpLocale の言語設定が英語でも利用可能なものを添付しました。

ダウンロード (5.16KB)
/boot/home/config/locale に展開してください。

ちなみに BSAP 同梱のポーランド語 SpLocale 辞書は属性が足らず使えません。
 
2005/02/12
  Sound Blaster Live!
Zeta Neo SP1 でオンボード Via AC97 が駄目なのでオークションで Sound Blaster Live!(CT4780) を購入。
本当は Audigy2 を探していたのだが、高いのしか無かったので Live! にした。
BeOS/Zeta であれば差はないだろう。
Emu10K1 チップでたぶんバリューだと思う。
Live! でも 24bit のやつは動かないみたいだけど、こいつはバッチリ。
いままで、音が駄目だったのがすごいストレスだったけど、だいぶモチベーションが回復しました。
 
  マホロバマインズ
自分としては5年ぶりくらいに三浦海岸にあるマホロバマインズに1泊2日で行ってきた。
(前回は職場旅行で行った)
部屋がマンション風のホテルなんですが、広くて安い。
今回は電車で移動。
車は連休で混むかなと思ったのと、義母が足を骨折していて移動に使うだろうなということと、自分が風邪で体調が悪いのでしんどいかなということだったのだが、既に行く途中で連絡が入り祖母が入院するんで車を使ったらしい。
体調も徐々に回復し、だいぶ良くなってきた。
三浦海岸駅と三崎口駅の中間で、さくら祭りをやっていたのですが、1分咲き程度で出店もショボくてがっかり。

海岸は風もありちょっと寒かったが天気は良く、乗馬クラブの馬が2頭散歩をしてて間近で見れて良かった。
延々砂浜を歩き、疲れたのでバスに適当に乗り継ぎ三崎港へ行き、マグロを食す。
三崎港から三崎口駅までのバスの行程で、渋滞に嵌まりずいぶん時間を取られたが無事帰宅。
 
2005/02/05
  Pokemon center
八重洲のポケモンセンターに行ってきた。
混んでた。

東京駅まで行くより大手町から出て歩いた方が早いかなと思ったら、道を間違えたせいもあり遠かった。
場所判りづらいよ。

早々に退散し、日本橋高島屋へ。
LOUIS VUITTON 空いてた。
ランチをして帰宅。
 
  libm
探していた libm.so だが、とりあえずこれでいいのかな。
ビルドすれば libm.a と libm.so ができるらしいがうまくいかん。

Terminal

$ cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.net:/cvsroot/linux-vax login
$ cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.net:/cvsroot/linux-vax co -P uClibc

余計なものもあるが、libm ディレクトリのみだと Rules.mak が不足する。別個に落としてもいいけど。
 

名前: KiM
場所: Tokyo, Japan
アーカイブ ファイル
2004/11 / 2004/12 / 2005/01 / 2005/02 / 2005/03 / 2005/04 / 2005/05 / 2005/06 / 2005/07 / 2005/08 / 2005/09 / 2005/10 / 2005/11 / 2005/12 / 2006/01 / 2006/02 / 2006/03 / 2006/04 / 2006/05 / 2006/06 / 2006/07 / 2006/08 / 2006/09 /


Powered by Blogger

登録
投稿 [Atom]



アクセス解析 SEO/SEO対策